お知らせ

よくあるご質問

訪問鍼灸院とはどのような方が対象者になるのか?

 

よくご質問いただきます。

 

Q:まず要介護じゃないといけない?

A:そのようなことはございません。

自立歩行が困難な方であればどなたでもOKです。

流れといたしましてはまずかかりつけのお医者様に相談いただいて同意書をいただくことから始まります。

またご自身で行けれない方は委任状をいただきこちらでいかけていただくことも可能です。

ぜひご相談ください。

 

Q:介護保険を使られると枠が減るので検討できない?

 

A:われわれは介護保険ではなく一般的な健康保険で施術をさせていただくためご自身の健康保険の割合で施術可能です。

75歳すぎている方は(年金以外の収入がない方)は1割負担、75歳を過ぎてても収入が一定数ある方は2割負担、75歳未満の方は3割負担となっております。

生活保護の方、原爆手帳の方も対象となってます。

ご相談お待ちしております。

 

 

 

 

シェアする